甲府市@山梨県のICT社会

2009年情報通信月間

デジタルひろがる、暮らしかがやく。

総務省及び情報通信月間推進協議会では、情報通信の普及・振興を図ることを目的に、「平成21年度情報通信月間」を平成21年(2009年)5月15日(金)から6月15日(月)の期間実施します。
月間期間中は、全国各地で情報通信に関する様々な行事が開催されます。それら行事を通して、豊かに安心して暮らせる社会を築いていく上で大きな役割を果たす情報通信について、国民の皆さまのご理解を求めていきたいと考えています。

本年度テーマ〜デジタルひろがる、暮らしかがやく。〜は、「地上デジタル放送への完全移行、デジタル・ディバイド解消に向けたブロードバンド網整備、携帯電話等のエリア整備などが進み、デジタルにより安心で、感動にあふれ、一人ひとりのつながりがひろがり、暮らしがかがやく」ことを表現しています。

平成21年度情報通信月間参加行事
 恒例の情報通信月間が5月15日〜6月15日全国で開催されます。推進協議会ホームページのほかに、総務省関東総合通信局:[プレスリリース]も参照してください、以下にリンクしておきます。

◎5月27日(水) 13:00〜17:00 デジタルアーカイブでまちづくりのすすめ〜今なぜ地域や個人でデジタルアーカイブが進んでいるのか〜
会場・ 横浜赤レンガ倉庫 1号館 2階スペース(神奈川県横浜市中区新港1-1-1)
参加費・無料
定員・100名、定員になりしだい申込締切

関東ICT推進NPO連絡協議会(代表幹事 伊藤洋(山梨県立大学学長))と共催で、同協議会が開催する平成21年度総会に併せ、記念フォーラムを開催。なお、フォーラムの中で、関東ICT推進NPO連絡協議会が作成した「デジタルアーカイブでまちづくり事例集」の発表を行うこととしています。当フォーラムは、財団法人横浜開港150周年協会主催「ベイサイド市民協催」(4月28日〜9月27日)に参加しています。

事例発表には山梨県からも(4)『コミュニティアーカイブとコミュニティアーキビスト』〜デジ研活動報告より〜丸山高弘(NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長)
◎6月5日(金) 13:30〜17:00 関東テレコム講演会
会場・東京商工会議所ビル 7階 「国際会議場」(東京都千代田区丸の内3−2−2)
講演1 「変化するわが国のICT関連ビジョンの方向性」 野村総合研究所シニア・フェロー 村上輝康氏
講演2 「これからのNGNに期待すること〜NGNサービスの現状と今後のビジネスの方向性〜」 社団法人テレコムサービス協会政策委員会委員長 今井恵一氏
参加費・無料
申込締切・6月2日
◎6月5日(金) 13:30〜17:00 デジタルひろがる、暮らしかがやく≪ICT千葉地域フォーラム≪ICT千葉地域フォーラム≫
会場・千葉大学けやき会館 3階レセプションホール(千葉市稲毛区弥生町1番33号)
参加費・無料
定員・100名、定員になりしだい申込締切
主管は特定非営利活動法人ナレッジネットワーク
◎6月9日(火) 14:00〜16:00 無線LANをめぐる最新の動き
会場・九段第3合同庁舎 11階 「共用会議室1」(東京都千代田区九段南1-2-1)
講演1 「無線LANの最新技術動向と利用環境の変化」 株式会社ディ-エスピ-リサ-チ南青山センター長 新田哲也氏
講演2 「広域無線ブロードバンドの動向と事例紹介」 京セラコミュニケ-ションシステム株式会社 研究部通信応用研究課長 日比 学氏
参加費・無料
申込締切・6月4日

ICT千葉地域フォーラム以外の3件の記事には【個人情報の取扱いについて】の説明が以下のように記載されています。

お申し込み頂きました皆様の個人情報は、以下の目的のみ使用し、個人情報保護に関する法令に 基づき適切・厳重な取り扱いをいたします。
1. 利用目的
 (1)申込まれた方の人数把握及び会場受付での御本人様の確認のため。
 (2)申込者多数の場合の先着に漏れた方への連絡のため。
 (3)自然災害等による講演中止のお知らせ等、主催者から申込まれた方への連絡を行うため。
 (4)今後、当局が主催するイベント・セミナー等のご案内を連絡するため。
2. ご提出いただいた個人情報の扱い
 ご提出いただいた個人情報は、申込まれた方の同意又は法令等に基づくものでない限り、いかなる第三者に提供、開示等一切いたしません。

山梨県内のイベント 全て参加無料です。
◎6月11日(木)、13:30〜15:00 これで安心!地上デジタル放送への完全移行セミナー
消費者の相談窓口として活躍している方などを対象としたセミナーです。地デジ移行のポイントやトラブル解決方法などを学びます。<Cc26M>
会場・アイメッセ山梨(4階 大会議室)
講師・総務省、家電メーカーなど
主催・山梨地上デジタル放送推進協議会(NHK甲府放送局 055-222-1228)、山梨県テレビ受信者支援センター(デジサポ)、総務省関東総合通信局
申込・ダウンロードしたファイルに記入して送信 : FAX (055)222-1270、定員100名(6月5日(金)まで、お申し込みくださいますようお願いします。)
<カリキュラム>
1.地上デジタル放送のサービス概要
2.地デジ受信機のいろいろ、エコポイント活用によるかしこい選び方
3.不要になったテレビの廃棄(家電リサイクル法について)
4.地デジ受信機の接続と操作 ※ 実際に地デジ受信機をセッティングして、受信のポイントを学びます
5.個別相談会 15:00〜16:00(参加は自由です。疑問のあるかたはお気軽にご相談ください)
◎6月20日(土) デジタルの世界に触れてみよう!(メディアリテラシーワークショップ) マップでgo!〜地図を読んで道順を伝えよう!〜−−MLWS2009「マップでgo!」(記録記事)
会場・山梨県立科学館
主催・山梨県地域情報化推進協議会、山梨県立科学館
メールやインターネットなどの情報通信技術に触れるとともに、それらをつうじて得られる情報の読み取り能力を身につける一助とする。<Cc17M>
◎6月30日(火) 15:00〜18:30 平成21年度情報通信月間記念講演会(記録記事)
会場・ベルクラシック甲府 2F テレジア
内容・「ICTを用いた省エネ・環境対策とインフラ設計の課題」 講師・江崎浩氏(東京大学大学院情報理工学系研究科教授)
主催・山梨県地域情報化推進協議会
共催・山梨県地域IX接続機構
ユビキタス社会など情報通信に関連したテーマで講演会を開催し、情報通信に関する理解と認識を深めます。<Cc16M>

2008年情報通信月間行事実施報告書(写真付き)が「情報通信月間」公式サイトで掲載されています。

 
【HOME】
ICT社会への歴史
情報通信月間2009
情報通信月間2008
情報通信月間2007
シンポジウム2007
[戻る] [UP]