甲斐の国 風林火山博覧会

風林火山博特集
実行委員会
駐車場
会期と会場
関連イベント
リンク集
HOME
[戻る] [UP]

山本勘助と武田信玄

甲斐の国 風林火山博

好評裡に閉幕、祝着至極に存じます! ご来場者は48万6千2百人余とのことです。

「風林火山博」『平成19年NHK大河ドラマ「風林火山」の放映に合わせ、観光客の皆様に、ドラマに関連した展示などを通じて、武田信玄と山本勘助の人となりを御紹介するとともに、山梨県の物産などを展示販売する県を挙げての官民協働イベントです。 』(公式ホームページからの引用)

1月20日(日)最終日の営業時間を次のとおり変更します。あらかじめご了承ください。(とのことで地下終了は1時間早く、1階も通常19時終了でしたからご注意)
○ 変更日   1月20日(日)
  営業時間 地下有料ゾーン 10時~17時(最終入場16時30分)
       1階物販ゾーン 10時~17時30分
2008年第三十八回信玄公祭りは4月4日(金)~6日(日)に開催されます。
甲州軍団出陣は4月5日(土)、武田信玄役は俳優の国広富之さん、山本勘助役は俳優の野村将希さんに決まりました(山梨日日新聞朝日新聞山梨版

風林火山博の展示の一部が、イベント終了後も県民情報プラザに展示され、観光スポットとして活用される事になりました。計画では、再利用に著作権が及ばない展示物を1階にレイアウトし直すほか、物販や喫茶のコーナーも設けます。 すでに実行委員会との協議に入っていて、県では、「甲府市中心街に観光客を呼び込む観光拠点にしたい」と話しています。(テレビ山梨 UTY県内ニュース 2007.12.14)

2008年4月~6月はJR東日本の山梨デスティネーションキャンペーン期間になります。参考・山梨県大型観光キャンペーン推進協議会、山梨県庁広報-知事発表

ブログ記事、「山梨デスティネーションキャンペーン」で経緯や関連サイトをご紹介しました。

「甲斐の国 博物館ネットワーク」、山梨県内104のミュージアムが参加するネットワークです

身延山と武田信玄展~平成20年2月5日(火)

○ご訪問ください 甲府市中央商店街 甲府城下町

○甲府駅ビル、エクランの駐車場が縮小されています、10月1日~2008年3月31日、甲府駅周辺区画整理事業のため。

風林火山博は市町村が希望すれば「市町村の日」コーナーを開設しその住民は当日無料とすることになったそうです。(2007-07-16 山梨日日新聞)
「韮崎市の日」、12月2日(日) 開催
「甲府市の日」、8月5日(日)に武田家当主(信玄公16代)武田邦信氏が一日館長
○「山梨市の日」は7月15日(日)、7月28日(土)、8月12日(日)に開催。7月15日は山梨市の中村照人市長が一日館長を務めた。山梨市には「新日本三大夜景」に選定されて全国に名高いフルーツパークがあり、隣接して横溝正史館があります。

◇2007年6月から日本100名城スタンプラリーが始まっています。紹介ページはサイトで見えますが詳細は「財団法人日本城郭協会」にお尋ねください。山梨県内では武田躑躅ヶ崎館(武田神社)と甲府城が日本100名城に選定されていてこのスタンプラリーに参加しています。
ちなみに日本100名城の選定経過は、『各都道府県から1城以上5城以内として、平成17年8月から10月まで城郭協会の会報やホームページで、100名城の推薦を呼びかけた。多数の応募があり、平成17年12月1日にこのデータをもとに選定会議が開催された。史料的に問題のある模擬天守や、史跡としての環境保存状況、さらには城郭発達史からみた重要な名城について熱心な討論の末、100城が選定された。各城郭に通知、快諾を得て発表の運びとなった。』とのことです。武田神社に入っただけでは「城」というイメージは未だありませんが史跡としての整備が進んでいますので、武田氏館大手口の三日月堀遺跡などご参照ください、「夏草や兵共がゆめの跡」

大河ドラマ「風林火山」と峡北ゆかりの地探訪、これは(韮崎、北杜市の)峡北広域行政事務組合ふるさと振興課さんの企画・編集ページです。峡北圏域公共交通案内・時刻表も付属している便利サイト。

◇観光シャトルバス 甲斐路めぐりバス「風林火山号」運行のお知らせ (前期)~7月31日は土・日・祝日、(後期)8月1日~11月26日の間の金・土・日・月・祝日、及び8月1~8月15の毎日 【運行終了しました】

◇中央本線小淵沢駅~北杜市風林火山館、「八ヶ岳高原リゾートバス」が運行されています。5月1日~11月25日の土日・祝祭日のみ、但し7月14日~10月31日は毎日 【冬季、運行を停止、来春再開予定】

相互割引施設・料金一覧(県内広域)が掲載されています

◇甲府市中央商店街でも風林火山博の半券を提示するとサービスを受けられる協賛店が70店あるとのことです。「風林火山博入場チケット提示サービス店」という表示が出ているお店です。風林火山博会場や観光案内所で「ぶらり街歩き! 甲府中央商店街MAP~風林火山博入場チケット提示サービス店案内~」というパンフレットも入手できます。

◇「甲斐の国 風林火山博」の入場券持参で考古博物館入館料が割引!
◇その他県立施設の、博物館・文学館・美術館・科学館の合計5か所で、個人入場料が団体入場料扱いになります。施設の詳細は文化の情報ページをご参照ください。

◇甲府駅ビル「エクラン」風林火山博チケット半券で割引きサービス

日曜朝市を10時~14時開催-2007年1月29日 山梨発 風林火山博続編を参照してください。

無料駐車場&観光バス駐車場案内
風林火山リンク集、信玄公祭りの記録、新聞記事リンクなど
風林火山関連資料ページ(別冊ICT甲府)


関連イベント

山梨県民情報プラザ
山梨県民情報プラザ
 風林火山博の会場
8階建て、元は西武デパートでしたが、
現在は山梨県管財課が管理、3階の一部には
甲府市都市建設部甲府駅周辺整備課
4~8階は未使用

◇10月21日~12月11日 風林火山博 特別展-「武田家発祥と終焉の地にらさき」
◇9月4日~12月24日 井上靖「風林火山」関連展示 第3回「井上靖 作品の世界」 (山梨県立文学館
◇家康・信玄ゆかりの仏像、甲斐善光寺で「峯薬師像」特別公開されました、2007年12月2日(日)で終了
◇9月1日(土)~10月28日(日) 「郡内小山田氏と風林火山展」 都留市 ミュージアム都留企画展、09:00~17:00 入館料・一般 300円、休館・月曜日、祝祭日の翌日、毎月第3火曜日 0554-45-8008
◇10月13日(土) 風林火山博主催 薪能 武田神社「甲陽武能殿」
◇7月7日(土)・8(日) 風林火山博で七夕まつり(公式ホームページ「お知らせ」参照)
◇6月15日(金)~17日(日)、講座・「武田家と女性たち」 会場・山梨県立図書館(風林火山博から徒歩3分)
◇6月10日(日) 講演会・山本勘助の虚像と実像 講師:平山優 会場:長坂郷土資料館
◇6月2日 武田家子孫1日砂防事務所長、6月は「土砂災害防災月間」

◇4月6日(金)~5月20日(日) 山梨県立博物館特別展 「信玄・謙信、そして伝説の軍師-山本勘助、戦国の世を翔ける」・・・ブログ記事も書いています
NHKプロモーションの公式ページ 8月11日(土)~9月24日(祝・月) 新潟県立歴史博物館 企画展案内参照(新潟県長岡市)・・・参考記事・甲府市議会新政クラブ会派視察報告


◇4月15日(日) 名作映画鑑賞会 「風林火山」 13:00 開場 13:30 上映、1969年 原作・井上靖 監督・稲垣浩 出演・三船敏郎、佐久間良子他・・会場・山梨県立文学館

◇4月15日(日) 開場:09:45 開演:10:00 終演予定:正午 NHK公開セミナー「大河ドラマ・風林火山」、会場は山梨県総合教育センター、申込締切・3月30日
◇4月15日(日) 午後1時半~3時、笛吹市の笛吹川河川敷で「川中島合戦戦国絵巻」毎日新聞山梨版

◇4月12日(木) 武田二十四将騎馬行列、10:30~15:30

◇3月4日(日) 武田氏館跡大手周辺の発掘調査現地見学会が開催されました

◇「風林火山」ロケ写真展・・NHK甲府放送局のハートプラザ・ギャラリー 055-222-1314
◇3月6日(火)~25日(日) 大河ドラマ「風林火山」巡回展 (山梨県立博物館ロビー)

◇新潟県民の皆さまに限定ですが、山梨県観光部から総額400万円以上のプレゼントがあります--塩のお返しプレゼント、2月11日まで(ブログ記事)

◇1月26日(金)~3月25日(日) 資料展示紹介 <山本勘助>(山梨県立図書館 ロビー)
◇2007年1月5日(金)~30日(火) 資料展示紹介 大河ドラマ特集<山本勘助を中心に>(甲府市立図書館 正面入り口)

◇1月20日、オープニングセレモニー
 山梨日日新聞毎日新聞山梨版産経新聞山梨版

◇1月20日(土) 講演会 武田三代とその時代(山梨県総合教育センター

◇1月13日(土) 風林火山博内覧会がありました

◇1月20日開会する風林火山博の会場では百鬼丸さんの切り絵ライブ制作が行われ、4月上旬までかけて武田二十四将全てを現場で制作されるそうです。百鬼丸さんのアナウンスもありますのでご確認ください。

切り絵作家 百鬼丸
立体切り絵 山本勘助(風林火山博にて)
風林火山博覧会統一イラストレーター
切り絵作家 百鬼丸

2006.08.30 百鬼丸さん「ICT甲府ブログ」

2006年

◇12月13日 タクシー事業者向け「風林火山」講習会が開催され150名近く参加して盛況でした

◇11月23日~2007年2月14日 風林火山テーマの「光のピュシス」 11月23日には風林火山博50日前イベントも開催されました

◇11月1日(水)~2007年1月10日(水)、甲州市塩山で「風林火山」企画展「山本勘助の世界」 市民文化会館歴史民俗資料室 入場無料。(月曜と年末年始休館)09:00~17:00 0553-32-1411 地図

◇2006年12月11日~「風林火山」パネル展」が甲府駅南北通路~一般歩行者通路~で開催されています。

◇12月11日(月) 「風林火山観光キャンペーン」出発式が甲府駅南口の武田信玄公像前で開催されました。7時半から関係者約百人が参加。--「キャンペーン出発式、おもてなしキャンペーンを行いました」

◇12月10日(日) 名作映画鑑賞会「風林火山」 会場・山梨県立文学館講堂
1969年 三船プロ・東宝 166分 原作/井上靖 監督/稲垣浩 出演/三船敏郎、佐久間良子(文部省選定・優秀映画鑑賞会推薦)

◇12月2日(土) 歴史講演会 「山本勘助の実像に迫る」->甲府市立図書館で開催されました。

◇11月17日(金)~19日(日)、武田家の家臣講座(於・県立図書館)->情報源

やまなし映画祭で11月4日(土)に「風林火山」を上映(井上靖原作・稲垣浩監督・三船敏郎主演)

◇10月3日から2週間、切り絵作家 百鬼丸さんの公開製作が行われました~会場・県民情報プラザ~風林火山博覧会用の立体切り絵(山本勘助・由布姫・武田信玄)です

◇10月4日(水)にA-boxを会場に文化講演会・「山本勘助・その生涯の謎」(講師/岩崎正吾)が開催されました。岩崎さんは作家で山梨ふるさと文庫代表です。「山梨発見塾」という小規模なセミナーを定期的に開催されています、ホームページからご覧ください。

◇9月23日(土)日本航空学園主催の「航空祭2006」で「風林火山」の人文字を作成。大成功!と書かれている実行委員さんのブログ記事をご覧ください。


会期と会場

会期・2007年1月20日 ~2008年1月20日

会場と時間・山梨県民情報プラザ 午前10時~午後6時
テーマゾーンは4つに分かれます。
 ◆大河ドラマ「風林火山」館(大河ドラマゾーン・地下1階、有料)
 ◆武田の時代なぜ?なに?展(武田信玄と山本勘助の人となりを史実を紐解きながら紹介・地下1階、有料)
 ○甲斐の国うまいものゾーン(地場の食材を使った料理や人気のデザート等を販売)
 ○観光物産ゾーン(山梨県の厳選された地場産品・土産品やドラマの放映に合わせた記念グッズ等の紹介販売)

地下1階有料ゾーンの入場料
 ○当日券:大人600円-高校生・16歳以上-(団体500円)、子供300円-小・中学生-(団体250円)
 ○前売券:大人600円ですが、「風林火山」記念冊子(定価500円)が無料で付いてきます
 ○開催後はチケットの半券をお持ちの方は、「風林火山」記念冊子が200円になります

主催・甲斐の国風林火山博実行委員会 055-223-7751

◇山梨県ホームページにある「子育てママが調べたバリアフリーマップ」に、風林火山博会場の県民情報プラザもバリアフリー施設として掲載されています。

駐車場、その他

観光バス駐車場案内図を転載しました 2006.12.17 現在

割引のある契約駐車場地図が公式サイトに掲載されています。これらは中心商店街にありますから、会場までは300~500m程です。参照・MapFan地図
一般車両の駐車場は市内に沢山ありますので、交通案内ページにリンクしてあります。

甲府駅南口ロータリーの一般車の停車帯やタクシーの乗降場が変更されました。--交通案内ページに甲府駅南口の写真を掲載しました。
一般車についてはエクラン西側に降車専用レーンが設置され、駅利用者のお迎えについては、エクラン有料駐車場入り口にある送迎用一時駐車場(30分以内)が利用できます。(満車の場合が多いですが整理係が駐在する時間帯もあります)
タクシーの乗降場については、タクシー降り場が設置され、乗り場はエクラン東側に移動されています。
参考・エクラン駐車場のご案内 (山梨県記事 2006.12.27)

甲府駅北口も小さなロータリーで状況は同じです。時間駐車できる駐車場は少ないと思いますが、こちらも地図を作ってみる予定です。

公式ホームページの「アクセス」にある地図の中で、「エクラン」とは甲府駅ビル、「山交」は駅前にある山交百貨店、「パセオ」はショッピングビル、「岡島」は岡島百貨店のことです。

実行委員会の立ち上げ

2006年4月4日に行われた打合せから始まったようですが、5月29日に企画・運営主体となる実行委員会と支援組織である推進会議の設立総会が開催されました。設立総会には関係者200名以上、県内の報道機関、東京、大阪、愛知の県人会、そして山梨県知事、甲府市長が参加されたようです。
実行委員会会長は山梨中央銀行会長の吉ザワ信一氏、推進会議会長は甲府商議所会頭の荻野浩氏にきまりました。
「甲斐の国風林火山博実行委員会」の事務局は甲府銀座ビル(甲府市の施設あるじゃん、スーパマーケットのオギノかすがも~る店が入居しているビル)5階におかれ、官民合わせて3人が常駐しているようです。

2006年5月末の新聞情報なので、その後のフォローをしていませんが、総事業費は2億5千万円で、県と甲府市が6千万円ずつ補助金を出し、県と市は事務局に1人ずつ職員を派遣し官民共同で事業を進め、年間の入場者数20万人、入館料収入は9千万円を見込んでいるとのことです。

県立博物館と県民情報プラザとの間の直通シャトルバスの運行なども行われるかも知れません。その他にも市内の武田関係施設を巡回するコミュニティ・バスも動くかも知れません。甲府市民や県民よりも外来のお客様中心のイベントとして、交通の利便性向上を実行委員会さんには是非お願いしたいです。

NHK大河ドラマにかかわる観光施策 大河ドラマ「功名が辻」に関係した「土佐二十四万石博」を甲府市議会が視察した記事に気が付いたのですが、この会期は平成19年1月8日まで、風林火山博がそれに入れ代わるような感じです。このホームページを調べて、何がどう行われているかも参考になりそうです。

山梨経済同友会 風林火山委員会提言書(原文はMS-WORD文書)を転載させていただきました。

風林火山博、入場券前売り発売の記録です

◇2006年11月27日から関東、東海のセブンイレブンで発売開始です。詳細は公式ページの「お知らせ」に書かれています
◇11月1日から全国のローソンで発売中 ローソンではチケットと「風林火山」記念冊子の引換券が入手できます。引換券は博覧会の会場で現物と引き換えることができます。

◎甲府市の岡島百貨店山交百貨店のチケット売り場でも発売されています、ここでは冊子現物が付いています。

◇9月23日から風林火山博前売り券販売開始
販売所は風林火山博実行委員会、甲府銀座ビル5階(甲府市中心商店街・かすがもーるのスーパーオギノ入居ビルです)TEL 055-223-7751

前売券も当日券と同額で大人600円ですが、「風林火山」記念冊子(定価500円)が無料で付いてきます。

(メモ)ほんの思い付きですが、酒折、竜王、南甲府駅などJR隣接駅前に駐車場を確保しJRで甲府駅まで来ていただく、あるいはそれらの隣接駅ないしは中央商店街の南側(相生小学校跡他など)からのワンコインシャトルバスや歩ける歴史景観の道を整備するという方法も地域的な活性化に寄与するのでは無いかという気がします。風林火山博覧会に直接バスで来てバスで帰るだけのイベントにならないように出来ないかと思います。