日本航空高校での集団感染事例

日本航空高等学校・お知らせ  「学園からのお知らせ」 「山梨キャンパス」 この両方で同じ【重要なお知らせ】が掲載されています。
 2021.06.19 【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症について② 山梨キャンパス
 2021.06.18 【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染について 山梨キャンパス
◇ 2021.06.24 山梨の学校寮で集団接種へ 高校クラスター受け(産経新聞 2021/06/24 16:41)
 山梨県の長崎幸太郎知事は24日、県庁で臨時会見を開き、県内の高校、中学で寮生活する学生を対象とした新型コロナウイルスワクチンの集団接種を始めると発表した。県内の高校の寮で大規模クラスター(感染者集団)が発生したことや、夏休みの帰省を控えることに備え、対策をとる。知事は「感染が広がる穴をおさえる」と狙いを強調した。担当者によると、都道府県レベルで寮生活の中高生へのワクチンの集団接種は初。
 接種は1回目が(2121年)7月3、4日、2回目が24、25日の予定で、県や甲斐市が接種担当者を手配し、甲斐市の日本航空高校で行う。対象は同校や東海大学付属甲府高など18校の寮生の希望者で、1300人程度を予定。県内の市町村から、高齢者向け接種用で余っているファイザー製ワクチンの提供を受ける。
 山梨県ではこのほか、県による大規模接種センターの設置や、宿泊事業団体の広域的な職域接種に対する助成などを計画し、24日に令和3年度一般会計6月補正予算案を追加提出。ワクチン接種の加速を図る。
◇ 2021.06.22 山梨県最大のクラスター、日本航空高の感染者が計71人に(読売新聞 2021/06/22 10:25)
 山梨県と甲府市は21日、10~70歳代の男女24人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも軽症か無症状という。
 関係者によると、このうち10~40歳代の男女18人はクラスター(感染集団)が発生した日本航空高校(甲斐市)の生徒や職員など。同校に関連する感染者は計71人に上り、県内のクラスターで最大となった。
 県内の累計感染者数は2005人。
◇ 2021.06.21 日本航空高校でクラスター、生徒ら47人感染…7つの部活動でインターハイ予選辞退(読売新聞 2021/06/21 13:52)
 日本航空学園は19日、山梨県甲斐市の日本航空高校で記者会見を開き、同校の寮生を中心に新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生したと発表した。同日夜までに生徒ら計47人の感染が分かっており、これを受け同校は、男子サッカー部や空手道部など七つの部活動について高校総体(インターハイ)の県予選を辞退することを決めた。
 発表によると、同校の全ての生徒や教職員約800人がPCR検査などを受けたという。同校は読売新聞の取材に対し、同日夜までに生徒45人、教職員2人の感染が確認されたことを明らかにした。
 同校には北海道や九州など全国から生徒が集まっており、多くの生徒が寮生活を送っている。現在、生徒は校外への外出を自粛しているという。この日の会見で梅沢重雄理事長は、これまで感染対策を徹底してきたと説明し「断腸の思いでインターハイの県予選を辞退すると決心した。全ての関係者への検査を徹底したい」と話した。
 同校は臨時休校せず、授業はオンラインで行う。
◇ 2021.06.20 山梨・日本航空高校でクラスター 生徒ら45人が感染(朝日新聞 2021年6月20日 会員記事)
 山梨県甲斐市の日本航空高校は19日、校内で新型コロナウイルス感染のクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。生徒と教職員計45人の感染が判明。全国高校総合体育大会(インターハイ)の県予選には、日程を終えている部を除き、すべての運動部が出場を辞退した。
 運営する学校法人日本航空学園によると、16日に発熱を訴える生徒が出始め、17日に生徒7人が抗原検査を受けたところ、うち6人が陽性と判定された。このため、高校総体予選に出場予定の運動部員と顧問計295人を検査すると、18日夜までに部員43人と顧問2人の感染が判明。全員が軽症か無症状という。
 これを受け、男女バレーボール、男女バスケットボール、男子サッカー、卓球、空手道の7部が、予選出場を辞退した。陽性者がいない運動部もあったが、潜伏期間を考慮したという。
 全校生徒数は中学24人を含め703人で、教職員は147人。9割近くの生徒が、校内で寮生活を送っている。寮は1~4人部屋。学園側は感染対策として、室内でもマスク着用を推奨していたほか、全員に携帯用アルコール消毒液を持たせたり、寮生をグループ分けして食事や入浴は時間帯をずらしていたという。
 寮生の陽性者は、保健所と連絡をとりながら外部のホテルで療養している。運動部以外の生徒、教職員も19日から全員がPCR検査を受けているという。今後、保護者や本人の了解を得た上で、早い段階でワクチン接種を進める考えだ。
(以下略)
朝日新聞記事が Yahoo!ニュース に転載されていて、30件以上のコメントが投稿されていました。
 山梨・日本航空高校でクラスター 生徒ら45人が感染 朝日新聞デジタル 6/20(日) 7:08 配信
コメントの中には新型コロナウイルス感染症について騒ぐのを笑うようなメッセージもありました。こういうコメントは初めて見たので驚きましたが、このことから次のような事に気付いたのです。
 政府、自治体から発信される記事を読む事は無いとしても、医療機関や専門家が発している情報すら読むことも無く、Facebook、Twitter など馴染みのネットでやり取りする記事はいつも書いたり読んだりしている。
 そこに新型コロナウイルス感染症について騒ぐのはバカバカしいと説明するようなメッセージが出ていて大勢が賛同コメントしていると、それを自分の見解として取り込む。
ふと思い出したのが原発震災当時のネット状況です。この時は被災者やその支援者が原発批判を述べると、それを批判するようなコメントが流れていました。
あれから10年、今ではパソコンで様々な情報を確認し問題を理解するより、スマホで読み易い記事を読みコメントをやり取りしているだけなのかも知れない。
そんな中からコロナ禍など怖れる必要は無いと説かれたメッセージが多数の支持を得ていれば、それを自分の見解として取込んでいく。
そしてコロナ禍なんぞ怖くは無い、うるさいからマスクだけはして友人達と一緒に出かけて遊ぶ。東京の状況などはそんな事じゃないかと私は思うに至っています。
◇ 2021.05.26 最多101人感染、高校クラスター拡大 石川のコロナ(朝日新聞 2021年5月26日)
 石川県は25日、101人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クラスターが発生していた日本航空高校石川(石川県輪島市)で新たな感染者が急増し、およそ半数を占めた。1日あたりの新規感染者として今月8日の80人を超え、過去最多になった。(以下略)