山梨・甲府のアートと祭り

山梨・甲府のアートや祭りの探訪

新着・更新
2022.05.20 ウクライナ出身のオペラ歌手さん公演・7月2日_山梨県大月市
2022.03.07 伝える-災害の記憶・山梨県立博物館
2021.05.01 このページの構成変更~継続作業です。
2021.05.01 備忘メモ・山梨県
2017.09.05 やまなし美術館めぐり2017
【開催案内】
☆ 2022.05.20 ウクライナ出身のオペラ歌手さん公演・7月2日_山梨県大月市
☆ 2022.03.16 山梨県立図書館で武田信玄にまつわる本を展示 4月12日の命日を前に(NHK甲府放送局ニュースから引用)
 この展示は5月15日まで行われる予定です。 図書館の2階に設けられたブースにはおよそ120冊の本が並び、中には、信玄の時代の軍事的な戦略などについて書かれた「甲陽軍鑑」や上杉謙信と戦ったことで知られる川中島の合戦を題材とした本、それに武田軍の軍法を元にしている軍学の流派の1つ、甲州流軍学に関する本などがあります。
☆ 2022年04月 甲斐善光寺
  六善光寺同時御開帳  七年に一度の盛儀。今回はコロナ禍の影響で1年延期されておりました信州善光寺の御開帳が2022年(令和4年)4月3日(日)~6月29日(水)に88日間開催される。
 それに合わせて長野県飯田市の善光寺(元善光寺)、山梨県甲府市の善光寺(甲斐善光寺)、愛知県稲沢市の善光寺(祖父江善光寺東海別院)、岐阜県関市の善光寺(関善光寺)、岐阜県岐阜市の善光寺(岐阜善光寺)でも同時に御開帳を行う。
☆ 2022年03月 伝える-災害の記憶(山梨県立博物館) 2022年3月11日(金)~5月9日(月)
【年中行事】
甲府消防団出初式 | 大神宮節分蔡 | 正ノ木祭り | 黒平能三番 | 小江戸甲府の夏祭り | 大学の学園祭 | 甲府大好きまつり | 甲府えびす講祭り |
【ガイド】
武田氏館跡案内
信玄公祭り案内
甲府城跡・舞鶴城公園案内
芸術の森公園案内
昇仙峡 金櫻神社の春季例大祭
甲府市遊亀公園付属動物園 お別れメリーゴーランド(2019-02-14 ブログから転載 )
山梨平和ミュージアム(石橋湛山記念館)の案内
甲府市藤村記念館の案内
【記録】
☆ 2021年09月 第11回 まちかどの近代建築写真展 2021年9月14日(火)~9月26日(日)
☆ 2021年07月 東京五輪自転車競技ロードレース(東京-神奈川-山梨-静岡)
☆ 2021年07月 山梨県立文学館・特設展「文学の中の富士山」 2021年7月17日(土)~8月29日(日)
☆ 2021年05月 五月五日の背くらべ(童謡の思い出)
☆ 2013年開催 第25回国民文化祭 in 山梨
☆ 2012年01月 ちいさな雛人形展@ライブ工房ホサカ、甲府市飯田
☆ 2011年まで 甲府道祖神祭りの幕絵展示
☆ 2008年03月 コミヤマ工業の文化
☆ 2008年02月 『休暇』が映画祭で受賞続き(全編山梨ロケ)
☆ 2007年10月 甲府まちなかミュージックフェスタ
☆ 2007年08月 真夏の夜のジャズストリート 記録写真集(朝日通り商店街)
☆ 2007年開催 風林火山博
☆ 2006年08月 赤毛のアン
2007年頃からブログで書き綴るイベントや祭事の開催広報、参加記録などをWebページとして整理しておこうと設定したページです。 しかしブログに書いただけで済ませた場合が多く、自分が書いた過去記事を忘れて検索したらヒットして再読する事も多くなりました。 それやこれやでWebページを整理・整頓していくことにしました。
2022年03月16日 甲斐善光寺の「御開帳」1年延期も来月から感染対策とって実施(NHK甲府放送局) 新型コロナウイルスの影響で1年延期となっていた、甲府市にある甲斐善光寺の「御開帳」が、来月から感染対策をとった上で実施されることになりました。 甲府市にある甲斐善光寺では、12世紀の末に作られたとされる本尊の阿弥陀三尊像を公開する「御開帳」が、数えで7年に1度行われています。 16日は、藤井明雄住職が新型コロナの影響で去年から1年延期となっていた御開帳を、来月3日から6月29日まで実施すると発表しました。 御開帳の感染対策として、期間をこれまでのおよそ2か月から3か月近くに延長するほか、本堂の前に建てられ参拝者が直接触れる「回向柱」の前に消毒液を常備するということです。 このほか、真っ暗な本堂の床下を壁伝いに歩く「お戒壇巡り」についても、密集を避けるため人数制限を行う場合があるとしています。 藤井住職は「新型コロナがまだ収束せず、ことしも中止や延期を考えたが対策を講じた上で実施することにした。善光寺信仰のお寺はいつでも誰にでも開いている庶民のお寺なので、大勢の方にお参りしていただきたい」と話していました。